キャラメイクは後から変更できないって本当?
キャラメイクはメイクサロン開放後に変更は可能ですが、顔・髪型・髪色・目の色の1ヶ所の変更につき、200ダイヤかかります。

ダイヤは貴重なので、キャラメイクの変更については慎重に考えた方がいいかもしれません。

いろいろ試して、気に入ったキャラをつくってからゲームを始めましょう!
【カリツの伝説】キャラメイクのやり方
カリツの伝説のキャラメイクやり方を説明します。
1.キャラクターの職業と性別を選択
プレイヤーのキャラクターは、メイジ・アーチャー・踊り子・ランサーの4種類から選択します。
それぞれ、男の子・女の子が選べます。
魔法使いのメイジ 男の子


魔法使いのメイジ 女の子


遠距離攻撃のアーチャー 男の子


遠距離攻撃のアーチャー 女の子


回復キャラの踊り子 男の子


回復キャラの踊り子 女の子


攻防一体の近距離が得意なランサー 男の子


攻防一体の近距離が得意なランサー 女の子


2.キャラメイクで顔・髪型・髪色・目の色を選択
キャラクターを選択したあとは、キャラメイクの始まりです。
髪型や目の色など、豊富な選択肢の選び方でキャラの雰囲気がガラッと変わるので悩むところですが、キャラ外観はあとから無料で変更できないので、こだわりたい方はここでしっかりつくりこみましょう。
メインクエストを進めるとメイクサロンが開放され、ダイヤを積むと変更は可能です。



変更は可能ですが1ケ所につき200ダイヤかかります
キャラメイク 髪型


キャラメイク 目の色


キャラメイク 髪色


キャラメイク 顔


女の子の瞳にあるハートは、目の色によっては、くっきりはっきり出ます。
ランサー 女の子


こちらは、踊り子っぽい髪型にしてみました。
踊り子 女の子


顔の選択によっては、かなり幼く見えます。


時間を忘れるキャラメイク。


1つのサーバーで4人までキャラクター作成可能
キャラメイクが完了すると、名前を決めてゲームが始まります。
1サーバーにつき最大4人までキャラクターを作成できるので、4種の職業別にキャラをつくってみるのもおすすめです。



あれこれキャラメイクが楽しくて、私の4人目は空席のままです。


カリツの伝説はリセマラ非推奨ですが、リセマラをしたい場合は1サーバーにつき4キャラクターでガチャをひいたあと、結果に満足できなかったらサーバー変更する流れになります。
リセマラのやり方(手順)については、こちらの記事で詳しく解説しています。


カリツの伝説 が好きな方におすすめのスマホゲーム2選
おすすめ第1位オープンワールド&モフモフと出会えるRPGLand Arcana-ふしぎの大陸-は、カリツの伝説と世界観がとても似ているおすすめのスマホゲームです。


モフモフのキャラクターや乗り物が可愛いので、ゲームに癒しを求めたい方にもぴったり!


バトルだけでなく、釣りや料理などカリツ同様スローライフも楽しめます。
▼こちらから無料ダウンロードして遊べます▼
おすすめ第2位ネバーアフター~逆転メルヘン~は、白雪姫や赤ずきんなどおとぎ話のキャラクターが登場するファンタジーMMORPGです。


釣りや料理などサブコンテンツも楽しめて遊びどころ満載なので、カリツの伝説のプレイが好きな方におすすめのゲームです。


頭飾りが可愛いキャラメイクや、ライドのように乗れちゃう鳥から飛行船まで登場。


新しいファンタジー世界でも、冒険とスローライフを楽しんでみてください。
▼こちらから無料ダウンロードして遊べます▼
【カリツの伝説】関連記事一覧






コメント