3Dバスケ対戦スマホゲーム黒子のバスケのリセマラ方法や、ガチャの当たりランキング・排出確率・リセマラ終了タイミングについて解説しています。


リセマラはした方がいい?

黒子のバスケはリセマラ可能なスマホゲームですが、大当たりであるラッキーチャームの排出率が0.02%とかなり低いので、リセマラは非推奨です。

ラッキーチャームは、ルーレット(ガチャ)を200回まわすと幸運値が200貯まり、確定でもらえます。


ルーレットをまわすには、1回につきダイヤ60個・10回抽選にはダイヤ580個・キセキルーレット券はルーレットの回数分が必要です。


黒子のバスケは事前登録者数100万人を達成しているので、ゲーム開始後に事前登録報酬としてダイヤやキセキルーレット券がもらえます。


リセマラで狙いたいアイテムは?
黒子のバスケのガチャは、好きなキャラ(リリース時点では黄瀬涼太のみ獲得可能)を解放できるラッキーチャーム・10枚集めると該当キャラを解放できる選手カード・10枚集めると該当キャラの才能を解放できる特訓カードなどのアイテムが排出されます。





もしリセマラする場合は、ラッキーチャームを狙いましょう!
リセマラ当たりランキング
Aランク:リセマラ即終了
リセマラ大当たり | できること |
ラッキーチャーム![]() ![]() | 好きなキャラクター解放 (リリース時点では黄瀬涼太のみ獲得可能) 排出確率:0.02% |
Bランク:リセマラ続行
リセマラ当たり |
できること |
選手カード |
10枚集めると該当キャラを解放できる 排出確率:0.30% |
特訓カード |
10枚集めると該当キャラの才能を解放できる 排出確率:1.50% |
リセマラ終了タイミング


ラッキーチャームを入手できたら、リセマラ即やめです。


ガチャの回数
ルーレット(ガチャ)に必要なダイヤは、「ボーナスイベント」画面から事前登録報酬・チュートリアルのステージクリア報酬・学務課(運営)からのメールを受け取ることで、10回抽選の580ダイヤが集まります。
合計580ダイヤがもらえる3コンテンツ






無料でできる1回ガチャと、事前登録報酬のキセキルーレット券と併せて合計21回ガチャがひけますが、抽選の結果で60ダイヤ以上をもらえた場合は、さらに追加でガチャをひけます。
ガチャで追加のダイヤをゲットできるかも


ガチャの排出確率
ラッキーチャーム |
排出確率:0.02% 好きなキャラクター解放 |
選手カード |
排出確率:0.30% 10枚集めると該当キャラを解放できる |
特訓カード |
排出確率:1.50% 10枚集めると該当キャラの才能を解放できる |
ダイヤ |
排出確率:0.50% ルーレット(ガチャ)に必須 |
その他 |
準備中 |
リセマラ方法と所要時間
リセマラをする場合は、アカウント切替からと別のサーバーを選択して、チュートリアルから始めます。
キャラクターの操作方法はスキップできませんが、ストーリーはスキップすると時短になり、リセマラの所要時間は約10分となります。
リセマラのやり方(手順)






「ボーナスイベント」画面から事前登録報酬のキセキルーレット券とダイヤ・チュートリアルのステージクリア報酬・学務課(運営)からのメールを受け取りルーレット(ガチャ)をひく。
ガチャ結果で60ダイヤ以上受け取れたら、その分のルーレット(ガチャ)も追加でひく。










【黒子のバスケ】ストーリー
帝光中学校バスケットボール部は、部員数100人を超え、全中三連覇を誇る超強豪校。


その輝かしい歴史の中でも、特に最強とよばれ無敗を誇った10年に1人の天才が5人同時にいた世代は「キセキの世代」と呼ばれている。


しかしそこには、誰も知らない、試合記録もないにも関わらず天才5人が一目置いていた選手がもう1人・・幻の6人目(シックスマン)がいた。


そこから時は経ち、「キセキの世代」の5人はそれぞれ別の高校に進学。
全国制覇を目標に掲げる創立2年目の誠凛高校に入学した「キセキの世代」幻のシックスマン・黒子テツヤと、アメリカ帰りの大型新人・火神大我が、バスケットボール部のチームメイトとともに、黒子のかつての仲間である「キセキの世代」に立ち向かう。


【黒子のバスケ】関連記事


あなたにおすすめの広告
スポンサーリンク
コメント