隕石の落下ですべてが滅びる寸前に、残された者たちが団結して生きる道を探す「ムーンライズ・領主の帰還」。ヴァンパイアや獣人が登場する、ダークファンタジーな世界観が魅力のゲームです。
ムーンライズ・領主の帰還のギフトコード情報についても書いています。併せてご覧ください。
【ムーンライズ・領主の帰還】序盤の進め方
ムーンライズ・領主の帰還では、プレイヤーが領主です。自分のシャトー内を修復しながら、報酬を求めて広いフィールドで戦いを続けるなど、ゲーム序盤から複数の任務を同時進行する必要があります。
効率よく序盤を進めるためのポイントを紹介します。
- 7日間ログボ・ログインボーナスは忘れずに受け取る
- 任務をこなす
- 資源を集める
- 市役所レベルを6にあげる
ひとつひとつクリアしていきましょう!
①7日間ログボ・ログインボーナスは忘れずに受け取る
素材はいくらあっても足りません。7日間ログボ・ログインボーナスは忘れずに受け取りましょう。
アイテムのダイヤを入手できる貴重な機会です。
7日間ログボ
ログインボーナス
②任務をこなす
任務にはチャプター任務・メイン任務・毎日任務があります。
ムーンライズ・領主の帰還はやることがもりだくさんあるゲームですが、チャプター任務を順番にクリアしていくと、効率よくゲームが進みます。
任務より先に戦うことを優先すると『戦いに負けたので英雄を強化したい➡英雄強化のために強化ポーションが必要➡強化ポーション入手にはポーション工場のレベルアップが必要➡ポーション工場のレベルアップには市役所のレベルアップが必要➡市役所のレベルアップには・・』というふうに、振り出しに戻ります。
チャプター任務クリア報酬の聖水は、悪魔の呪いをとくのに必須!
メイン任務と毎日任務は、チャプター任務と密接に関係しています。
特に、メイン任務の建設任務は優先的にクリアしましょう
食料や木材などの工場を序盤から多く建設するメリットは、クリア報酬を獲得すること以上に、より多くのリソースを見込める点にあります。軍隊には大量のリソースが必要なので、リソース工場を増やすと軍事力アップに直結します。
メイン任務
毎日任務
③資源を集める
資源は一度集めても、一定の時間が過ぎるとふたたび現れます。もれなく集めましょう。
各工場は、シャトー内の好きな場所に移転できますよ
主な資源
食 料
食料は、食料工場でつくられます。
腹が減っては戦はできぬ!
工場をどんどん増やし兵の食料に充てましょう。
木 材
木材は、隕石落下で廃墟となったシャトー内の施設修復にたくさん必要です。
木材工場もどんどん増やしましょう。
ポーション
英雄の強化には、強化ポーションが必要です。
より多くのポーションをつくるため、ポーション工場を増やしましょう。
難 民
手のマークの場所には、救助を待つ難民がいます。難民は助けると兵力になります。
④市役所レベルを6に上げる
まずは市役所レベルを6まで上げましょう。市役所は、シャトーのコア施設です。
市役所のレベルが上がると新しい建物と機能が解放され、軍隊の進軍規模の上限も高まります。
市役所レベル6は、ゲームを進めるうえで一つの目安になっています。
アカウント連携をしていない場合に新しくゲームを始めると、それまでのゲームデータが失われます。
そのとき市役所レベルがLv.6に到達していない場合は、シャトーが消えるので注意が必要です。
また同盟への加入はいつでもできますが、プレイヤーが同盟を設立する場合、通常200ダイヤが必要なところ、市役所レベル6達成からは無料で設立可能です。
市役所の外観
市役所レベルがLv.6にならないと、武器庫も開放されません。
任務をこなしながら、市役所レベルをあげていきましょう。
序盤の戦い
ムーンライズ・領主の帰還は、戦う場所によって戦闘パターンが違いますが、探検チャプターのマッチ3ゲームも含めて、オートでサクサク進みます。
探検チャプターでの戦い
シャトー内での堕落者との戦い
マッチ3ゲームは、チェスを4枚つなげると1個のエネルギースフィアをゲット、5枚つなげると1個のストームアイをゲットできて、敵に攻撃を加えられるゲームです。
チェスの色は英雄の色に対応していて相性があり、出陣時の同色英雄の攻撃力合計が、チェスの攻撃力となります。
ステージに入る前に、モンスターの色を確認して、モンスターを抑えられる色の英雄を出陣させましょう。
色による相克関係
オートでなくて手動でも戦えますが、敵からの攻撃を受けるなか、どのチェスを動かすとどこがつながるのか、瞬時の判断が難しいです。
いい脳トレになりますよ!
マッチ3ゲームが好きな方・得意な方は、オートにしないで手動で戦うと、楽しさ倍増です。
序盤の英雄強化2選
戦いに敗北したときは、英雄を強化しましょう。
英雄の強化方法は、2つあります。
- 「英雄プロモート」英雄ページで英雄を強化する
- 「英雄募集」バーで多くの英雄を募集する
①「英雄プロモート」英雄ページで英雄を強化する
画面左下の「英雄」マークをタップして、英雄システムへ飛びます。
「英雄」画面から、強化したい英雄を選びます。
選んだ英雄の右下「レベルアップ」が光っていると、レベルアップできます。
レベル10になると、限界突破ができます。
②「英雄募集」バーで多くの英雄を募集する
バーを修復すると、バーで英雄の募集ができるようになり、英雄のカケラやスピードアップアイテムを獲得できます。カケラを集めて多くの英雄を育てましょう。
バーの英雄初級募集
★2~3の英雄を募集できる初級募集
バーの英雄中級募集
★2~4の英雄を募集できる中級募集
バーの外観
リセマラはできる?
ムーンライズ・領主の帰還は、リセマラ可能です。
リセマラのやり方
【ムーンライズ・領主の帰還】のやり方を説明します。
- アプリのインストール
- チュートリアルをすすめる
- 報酬を受け取る
- ガチャを引く
- 結果によってサーバー変更もしくはアプリの再ダウンロードをして2番から再度行う
さいごに
ダークファンタジーな世界観に惹かれて「ムーンライズ・領主の帰還」を始めてみました。
実際はマッチ3ゲームがメインで、イメージとのギャップがおもしろかったです。
他国との同盟に加入したり停戦協定を結んだりなど、シャトーの施設が整った序盤以降からが本番の奥深いゲームです。
この記事が「ムーンライズ・領主の帰還」を始めたゲーム初心者の方の参考になれば幸いです。
【ムーンライズ・領主の帰還】が好きな方へおすすめのゲーム3選
ムーンライズ・領主の帰還にゲーム性が似ている、おすすめのゲームアプリを3つ紹介します。
おすすめ第1位のパズル&サバイバル:ゾンビ列車は、ストラテジー×マッチ3パズルでゾンビと戦って生き抜くサバイバルゲームです。
マッチ3パズルをクリアしながら、ストーリーを進めよう!
▼無料ダウンロードはこちらから▼
ストーリー | ゾンビと闘うストラテジー | |
キャラ | 外国人キャラがカッコイイ | |
バトル | マッチ3パズル |
おすすめ第2位のエンパイア&パズル: RPG マッチ3ゲームは、PvPも楽しめるマッチ3パズルでバトルを行うストラテジーゲームです。
エンパイア&パズル: RPG マッチ3ゲームは、バトル報酬や放置報酬でキャラや施設のレベルアップがサクサク進む建国ストラテジー。
▼無料ダウンロードはこちらから▼
ストーリー | ストラテジー | |
キャラ | 個性的 | |
バトル | マッチ3パズル |
おすすめ第3位の脱出ホラーパズル:怪奇!三致峠(みちとうげ)は、肝試しのような和風ホラーと、難易度高めなマッチ3パズルが楽しめます。
和風なダークストーリー。ターン数が決まっているので、マッチ3パズルは難しめ!
▼無料ダウンロードはこちらから▼
ストーリー | 肝だめしみたいに楽しめるけど怖い | |
キャラ | 同じ画像が多い | |
バトル | 難易度高めのマッチ3パズル |
こちらの記事に、詳しく書いているのでご覧ください。
コメント