謎解き無料スマホゲームアプリおすすめランキング厳選7選
第1位:ミステリー探偵ジューン
ミステリー探偵ジューン:謎を解く手がかりみっけ
wooga無料posted withアプリーチ
第2位:ワンネレムー
ワンネレムー : 謎解き×アクション
Movarice Entertainment Inc.無料posted withアプリーチ
第3位:ミステリーレコード
ひらめきアドベンチャー ミステリーレコード
XFLAG, Inc.無料posted withアプリーチ
第4位:記憶をなくした子
記憶をなくした子
GLOBAL GEAR, K.K.無料posted withアプリーチ
第5位:手紙屋
手紙屋
GLOBAL GEAR, K.K.無料posted withアプリーチ
第6位:レンタル屋
レンタル屋
GLOBAL GEAR, K.K.無料posted withアプリーチ
第7位:ゴシップハーバー
Gossip Harbor®: Merge & Story
Microfun Limited無料posted withアプリーチ
おすすめ第1位:ミステリー探偵ジューン
〇ロマンチックなお屋敷で謎解きに挑戦!
リリース日 | 2017年10月3日 |
難易度 | ヘルプ機能あり |
評価 | ミステリー・パズル・箱庭が楽しめるゲーム |
ミステリー探偵ジューンは海外ミステリーを見ているように、ドラマチックな展開やロマンチックなインテリアを楽しみながら、謎解きに挑むゲームです。
プレイヤー自身がジューンとなり、ステージで登場するイラストのなかから、指定されたアイテムをタップして事件の手がかりを見つけて進めていきます。
指定されたアイテムがなかなか見つけられないときは、明るさMAXの電球をタップすると答えを教えてくれます。
パズルのステージは、邸宅のなかだけでなく、海外ムードや季節感にあふれたお庭なども登場します。
ゲームに慣れてくると「次コレがどこにあるか聞かれるんじゃない?」と思う、隠れたアイテムに気がついてワクワクすることがあります。
聞かれないまま次に進むことが多いです。
クリアすると、コインやエネルギ―・建物のアップグレードに必要なアイテムなどがもらえます。
噴水や芝の模様など、好きなデコレーションをレベルアップしてオリジナルの景観をつくることができるのも魅力的です。
ミステリー探偵ジューンは事件の謎を解きながら建物をレベルアップし、箱庭要素も楽しめます。
▼無料ダウンロードはこちらから!▼
おすすめ第2位:ワンネレムー
〇よわよわキャラに代わってプレイヤーの閃きで攻略!
リリース日 | 2023年6月30日 |
難易度 | プレイヤーの閃きがないと難易度高め |
評価 | 敵を利用する謎解きが新鮮! |
ワンネレムーは、経験値やレベルが上がることなくずっと弱いままでいる主人公に代わって、プレイヤーが知恵をしぼって攻略し、ステージを進める謎解きアクションアドベンチャーです。
宝玉の力で強くなった魔物により、勇者たちが次々と倒され、普通の少年が戦いに出向くことになりました。
ワンネレムーの主人公は非力なので、魔導紙に敵の魔術を吸収して逆に自分の武器にしたり、スライムを倒してできた毒の水たまりを罠に使ったり、敵を利用した臨機応変で細やかなプレイが必要です。
私が一番最初につまづいたのは、岩がじゃまで先に進めないところ。
ステージを5回失敗するごとにヒントがもらえるので「寝ているいのししを利用して岩を動かす」というのはわかったのですが、いのししと一緒に岩を押すと主人公が力尽きてゲームオーバーになります。
距離をとるため、反対側にまわっていのししを攻撃したところ、
怒って主人公めがけて猪突猛進したいのししは毒の池に落ちて、ゴールドに変化。
敵の特性を生かして狙いに誘導するため攻撃と同時に自分が岩の前に移動したり、逃げるときは直角に曲がったり、敵によってそれぞれ違う攻略ポイントを探してステージを進めるのが楽しいです。
敵によって使う魔術が違うので、魔導紙に複数吸収したら、重ねて合成など工夫もできます。
次々と現れる、自分より圧倒的に強い敵を知恵と勇気で攻略してみてくださいね!
▼無料ダウンロードはこちらから▼
おすすめ第3位:ミステリーレコード
〇マルチ・ソロ、両方のプレイで遊べる謎解きアドベンチャー
リリース日 | 2023年3月30日 |
難易度 | 難易度中・敵や時間の制限あり |
評価 | ソロ・マルチと幅広く楽しめる |
モンストシリーズであるミステリーレコードは、最大4人のプレイヤーでダンジョンに挑み、仲間との絆で真実に迫る協力謎解きアドベンチャーゲームです。
イベントなどでも謎解きを手掛ける「SCRAP」「Tumbleweed」「東京大学AnotherVision」が制作協力・麻生羽呂氏がゲームの世界観を監修しているので、謎解きが面白いのはお墨付き!
他のプレイヤーとマッチング、または友達と協力してダンジョンに挑戦するマルチプレイは、敵と戦う・謎を解くなどそれぞれの役割が自然とうまれ、リアルな刺激や達成感・絆を感じられるステージです。
一人で遊びたい方・マルチが苦手な方も満足できるソロプレイは、STARTボタンをスワイプすることで切替可能です。
1人プレイモードでは獲得報酬がかなり少なくなりますが、マルチプレイで活躍するための事前操作練習にもおすすめです。
1人プレイモードでは、1人でクリアできる作業量が出題されます。
実際にプレイヤーがキャラを操作してフィールドを走り回り、問題を解いて答えをみつけ、回答のアクションを行うので、小さい頃に駆け回って夢中で遊んだ記憶がよみがえるようなドキドキ・ワクワクをスマホゲームで味わうことができます。
▼無料ダウンロードはこちらから!▼
こちらの記事では、ミステリーレコードのリセマラにチャレンジしています。
コメント