よろず社の神ならいは、2023年3月16日に配信されたクリッカー系放置型RPGです。

よろず社の神ならいに似ているおすすめ類似ゲーム3選
今回は実際に私がプレイしたゲームのなかから、よろず社の神ならい(よろかみ)の魅力であるオートバトルのサクサク感や、放置でもレベルがどんどん上がっていくノンストレスなキャラの育成感が近いゲームを3つ選びました。
月ウサギの育て方 | 飛空艇騎士団: スカイアドベンチャー | Pixel Fantasia | |
世界観 | × | × | △ |
キャラ育成 | 〇 | △ | 〇 |
バトル | 〇 | 〇 | 〇 |

放置型の育成ゲームやバトルが好きな方は、ぜひダウンロードしてプレイしてみてね!
おすすめ第1位:月ウサギの育て方


月ウサギの育て方は、闇により力を失ってしまったリン(月ウサギ)が月の世界を救うため、さまざまなステージでモンスターを倒していく放置型育成バトルゲームです。



公式YouTubeで、月ウサギの雰囲気を感じてみてね!
登場するキャラは、月ウサギのリン・モンスターともに、カワイイ系のミニキャラです。


よろず社の神ならいはバッタバッタと敵をなぎ倒す爽快なシーンが魅力のゲームですが、月ウサギの育て方でも、可愛いミニキャラが絶え間なく敵を倒していきます。
よろず社の神ならいバトルシーン


月ウサギの育て方バトルシーン


ゲームはプレイヤーがリンを操作もしくは、オート機能でマップを歩いてくるモンスターを倒していく、のどちらか選べます。
やるべきことが左上に表示されるので、チュートリアル後にどのように育成していけばいいか迷うこともなく、ゲーム初心者にもおすすめです。


よろかみと同じで、モンスターのドロップアイテムでキャラクターを強化できるシステムです。


よろかみと比較すると、月ウサギの育て方は育成箇所が少ないので、難しく考えなくてもキャラクターを強化してステージクリアができます。



キャラクター強化のポイントは能力値・スキル・装備です。


能力値は、リンのHP・MP・攻撃力などの基礎ステータスを強化します。


スキルは強力な必殺技で、レベルを上げることでスキル自体の攻撃力も上がります。


装備は、レベル上げ以外にも合成で上位互換の武器を制作可能です。





能力値・スキル・装備の3つを強化しておけばキャラクターが強くなります。
一般的な放置ゲームと違うところは、ボス攻略の際にどれだけキャラクターを強くしていてもボスの攻撃を避ける動作が必要な点です。
ただし、ボスの攻撃は事前にお知らせしてくれるのと、攻撃範囲が表示された後、数秒のラグがあってから攻撃がくるので、ボスの攻撃はわりと簡単に避けることができます。


美少女キャラの放置ゲーム・ストーリーも楽しめる放置ゲームが好きな方におすすめ!
おすすめ第2位:飛空艇騎士団:スカイアドベンチャー
飛空艇騎士団:スカイアドベンチャーは、雲アイランドで抵抗軍を退けたプレイヤーが飛空艇騎士に任名され、困難な任務をこなしていくフルオートバトルRPGです。



過去を回想しているYouTubeを紹介します。
飛空艇騎士団:スカイアドベンチャー最大の魅力は、放置ゲームとキャラクター収集要素のカテゴリーが融合しているところです。



キャラ・モンスター・風景など全てドット調で描かれており、レトロゲームが好きな方にはたまらないかも!


キャラクターは、ガチャでゲットできます。


ガチャ用ダイヤも貯まりやすいので、ストレスなくガチャを回せるゲームです。


可愛い女の子キャラからマッチョマン・獣人系までキャラクターは幅広く存在し、飛行艇騎士団はキャラゲーの一面もあります。






飛空艇騎士団には、放置ゲームとしては珍しい少し凝った育成システムがあります。
主なものは、キャラクター育成と飛空艇育成です。
キャラクターは、自身のレベルアップ・覚醒・武器などから育成できます。


飛空艇は、冒険レベルを上げることによって施設が増えるので、その施設のレベルアップにより育成できます。


よろず社の神ならいの、神社の神位をあげるシステムと似ていますね。


珍しい育成システム!よくある放置ゲームでは物足りない方におすすめです。
おすすめ第3位:Pixel Fantasia
Pixel Fantasiaは、異世界にきた少女がその世界で襲いかかる数々の危機に立ち向かう放置系育成RPGです。
特にストーリーPVや説明などはなく、ゲームを開くとそのままステージの画面になります。



Pixel Fantasiaは、攻撃の派手なエフェクトが特徴的!
よろかみや他の放置ゲームと同じく、敵を倒しドロップアイテムでキャラクターを育成・ステージのボスを倒し、次のステージへというようなゲーム性ですが、Pixel Fantasiaはかわいいキャラクター・ドット調でポップな要素の中にさらにド派手な攻撃エフェクトが加わった面白いゲームです。


Pixel Fantasiaには、よろかみとおなじようにキャラクターを補助してくれる存在(精霊)がいます。
Pixel Fantasiaの精霊はド迫力のスキル発動


よろかみの式神


精霊はそれぞれスキルを保有しており、スキル発動時のカットインや発動スキルのエフェクトがとても迫力があり、普通のコマンドゲームをしている感覚になります。


Pixel Fantasiaが一般的な放置ゲームと違うところは、他にもクエストクリアしないと他のマップが解放されなかったり、ガチャのラインナップが増えなかったりするので、放置しつつも、緩くクエストをクリアして行けるステージや育成要素を増やしていく楽しみがあります。




迫力ある画面や、コマンド選択バトルなどが好きな方におすすめのゲームです。
【似ているおすすめゲーム】関連記事一覧
こちらのサイトでは、他のゲームについても「似ているおすすめのゲーム」記事を書いています。
















コメント